この時期に雨が・・・
今日、1:09に震度5弱の地震があり、震源地がわが町で吃驚しました、
幸い大きな被害はなく一安心です。
今朝は大雨で雷もなっています!この時期に雨なんて・・・
Albums: 北の光景
Favorite (19)
19 people have put in a favorite
Comments (16)
-
地震の範囲を確認しますと、局所的ですね。震源が浅いのですね。
しかし、震源地が自分の住んでる町だと云うのは本当にビックリですね。
こうして御写真UPされておられるので、大きな被害が無かったと勝手に推測してます。
今後も揺り返しとかで被害が無い事を祈ってますが、じゅうぶんお気をつけください。12-12-2019 10:33 中古のふ (10)
-
中古のふさん、お心配をおかけして申し訳ありません。
短かったのですが、今まで経験したことない揺れで吃驚しました!、
ストーブに乗っけていた蒸発皿の水がぶちまけて大慌てしましたが大きな被害はなく一安心しましたん。12-12-2019 10:49 サロロ (27)
-
大きな被害がなくてホッとしました(^▽^)/
12-12-2019 10:54 honda-Z (17)
-
被害もなくて何よりです。
先日横浜は初雪がありました、みぞれです。
この時期に雪なんて、、、、と思いました。12-12-2019 11:07 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
大きな被害が出なくて良かったですね。
余震も考えられますから十分気をつけて下さい。
この時期に雷雨なんておかしくなってますね。12-12-2019 11:15 野良猫さくら (5)
-
honda90さん、さがみこさん、野良猫さくらさん、ありがとうございます。
おかげさまで人的被害はなく、一部の水道管が破損したようですが我が家は普通に使用できるようです。
午前中の雨も午後からは雪に変わりました。(o^―^o)ニコ12-12-2019 15:19 サロロ (27)
-
サロロさん、こんばんは。
テレビで見ていましたが、大変でしたね。
でも 大きな被害なくて 何よりです。(゜-゜)12-12-2019 17:01 okitonbo (6)
-
自分もTVの地震速報で知りました
震度5は大きいです!、驚かれたでしょうね。12-12-2019 17:25 unsubscribed user
-
サロロさん、大丈夫でしょうか。熊本大震災を経験してるので怖いですね。
12-12-2019 19:57 翔遙 (17)
-
雪も結構融けてませんか?
12-12-2019 20:20 トキゾウ (28)
-
okitonboさん、コンキツネさん、翔遥さん、トキゾウさん、コメントありがとう。
宗谷地方北部での震度5弱は観測史上で初めてだそうで、地震の規模はマグニチュード4.2と強くなかったが、震源の深さは7キロメートルと浅かったので震度は大きが狭い範囲で収まったようです。
翌朝の雨と風で根雪になるかと思われた雪もほとんど融けました、今期が雪の少ない冬となれば嬉しいです。12-13-2019 10:00 サロロ (27)
-
震度5! 大きく揺れましたね~
雪もびっくりして雨に~~12-13-2019 14:49 kei (111)
-
被害が少なくて安心しました。まさか宗谷地方で震度5とは・・・驚きです。
つい先日、幌延深地層研究計画が期間延長されるとの話が出たばかりで心配になります。(´;ω;`)12-13-2019 19:34 あきかん (5)
-
keiさん、あきかんさん、コメントありがとう。
今回の震源の西側に位置する日本海沿岸には、豊富町から幌延町を経て、天塩町まで、北から南へ44kmにわたってのびるサロベツ断層帯が存在するそうです。
サロベツ断層帯では今後30年間にM7.6M程度の巨大地震が起こる可能性があるそうなので心配です。12-14-2019 09:13 サロロ (27)
-
地震、怖いです。
12-17-2019 22:36 ろごきっと (116)
-
ろごきっとさん、コメントありがとう。
ゆらゆらではなくガツンガツンと揺れる感じは怖かったです。12-19-2019 08:46 サロロ (27)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.