Help

ビーフストロガノフみそらー麺@塩生姜らー麺専門店MANNISH亀戸店・江東区亀戸

  • 30

Photos: ビーフストロガノフみそらー麺@塩生姜らー麺専門店MANNISH亀戸店・江東区亀戸

Photos: 肉舞茸@遊泳・新宿区西早稲田 Photos: 背脂海苔煮干し@一絆御徒町本店・台東区御徒町

塩生姜らー麺専門店MANNISH亀戸店
  江東区亀戸5-2-13

 先週末2日間限りの限定メニューで、たまたま夜に外出することができるようになったので、ビーフストロガノフをアレンジしてラーメンに仕立てるとは面白い、どんな味か確かめたいと訪れた。日曜日の18時半にお店に着くと何と先客はゼロだったのには少し驚いたが、入店してすぐの所に置いてある小型券売機で限定1300円のボタンをポチっとな。
 麺は幅3mmほどの緩く波打つ平打ち。歯応えはそれほどなかった反面、モチモチ感が結構強い。スープはサワークリームではなく生クリームかコーヒーフレッシュのようなものがかかっているので、ビーフストロガノフというよりはビーフシチューかハッシュドビーフのような味わいだ。一方で、メニュー名にある味噌も、麺とスープを違和感なくつなぐため使われているとは思うが感じ取れなかった。とにかくこの洋風の味わいが斬新で、スープ単体でも大変美味。具材は、赤身と脂身が交互に層になったブロック状の牛バラ肉を軟らかく煮た豚の角煮のようなものが3個。ただ、角煮のような醤油味ではなく、あくまでも洋風の味つけだ。赤身部分の旨みは抜け気味だが脂身の甘さがそれをカバーしていて、ボリュームもあるので肉食ってる感が十分にある。野菜は茹でキャベツがメインで、スライスされた生の紫キャベツ、花形にくり抜かれたニンジンの煮物にイタリアンパセリといった布陣で量もたっぷり。今回もスタンプカード提示でサービスされる塩味玉半個が載っていた。
 ビーフストロガノフラーメンを聞くと奇をてらったメニューのように思えるが、それを上手くまとめてラーメンに仕立てるのは亀戸店の店長くりさんの腕で素晴らしい。

・お気に入り度:〇

Favorite (0)

No one has added this photo to his favorite.

Comments (0)

"No comment yet, please write the first comment.

To make comments on artworks, click Login. User registration here.