運河の復旧
宮城県 仙台湾沿い,阿武隈川(岩沼市)から北上川(石巻市)までの31,5キロメートルの日本最大の運河がある。江戸時代の1597年に,伊達政宗公の命令で木材等を舟で運ぶために開削された運河であるが,東日本大震災の大津波で大きな被害がでていた。この歴史ある運河(貞山堀)が復旧した。(仙台市)
アルバム: 東日本大震災
タグ: miyagi_now 東日本大震災復興
お気に入り (69)
69人がお気に入りに入れています
nami
くんちゃ
かわしょ
テル
mura
symr
aris
hama
らんさん
大分金太
sumi
Peac
ベニズル
tora
ネモフィ
なお
ICHI
写 素
愛写
ダイナモ
昔ライダ
k-ma
lilu
Lao
PRS。
neko
みえこ5
Tsum
ピロ君
ヒデシ
kazy
popo
マンドリ
fam
yumi
がんちゃ
drag
ふみ
keik
kaga
mi-k
トクさん
kima
春の小川
さといも
やん
なり
みなみた
h_ya
ずぼら太
ふぃろす
kazu
敬
ebis
はらまち
hide
西表カイ
チャコ
Knor
サムシン
kazu
岳の父ち
おっちゃ
haya
ドッピー
maru
nana
トモ
seam
コメント (11)
-
新しくなって良かったですね、こらからも利用されるんですね。
2018年4月13日 06:29 かわしょう (5)
-
着々と進んでますね・・・
2018年4月13日 06:33 mura (33)
-
歴史ある運河の復旧良かったですね。
2018年4月13日 06:35 arisa (76)
-
復旧された運河 いつまでも・・・
2018年4月13日 06:40 らんさん (10)
-
素晴らしい運河 よかったですね。
2018年4月13日 07:19 ネモフィラ (79)
-
良かったですねぇ♪
名古屋の運河も
家康が造らせたとか(*^_^*)2018年4月13日 09:47 PRS。 (59)
-
道路が綺麗に出来ましたね。
2018年4月13日 10:02 みえこ55 (26)
-
道路も綺麗^^^
良かったですね。2018年4月13日 17:03 kaga (0)
-
徐々に復興が進んでいるようですね。
2018年4月13日 18:56 kimama (47)
-
川の護岸、綺麗になりましたね。
2018年4月13日 19:47 やん (18)
-
仙台に日本最大の運河があったこと,知りませんでした。
運河の周囲は,津波で流されて何もなくなった風景ですが,整備されて良かったですね。2018年4月13日 20:49 なり (1)
コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。