ヘルプ

旧製品KATO キハ82先頭車 連結器加工

写真: 旧製品KATO キハ82先頭車 連結器加工

写真: フル編成マニア故に 写真: 旧製品KATO キハ82先頭車

向かって右側は、余った台車のカプラー部分を利用し、ケーディーカプラーを取り付けました。取り付ける際、スカートの真ん中をカットしました。
左側は、KATOマグネチィックカプラー(ほぼケーディー)を付けましたが、スカートをカットすることなく、穴に通しながら組み立てています。
この加工は20〜30代の頃で、裸眼でも近くのものがはっきり見えるときでした。

アルバム: 公開

お気に入り (17)

17人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • カノン

    兄が高校生の頃、よく鉱石ラジオを作っていました。
    コイルを巻いて・・。
    同じではありませんがそうした種類のものなのですか?

    2022年2月20日 22:49 カノン (13)

  • ディテールup

    カノンさん、おはようございます。
    コメントとお☆さまをありがとうございます。
    鉱石ラジオ、凄いですね!
    工作なので同じ感覚だと思いますよ。
    想像した通りに出来上がってくれると、とても嬉しいです。

    2022年2月21日 08:25 ディテールup (22)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。