ヘルプ

04 島雲海

写真: 04 島雲海

写真: 05 島雲海 写真: 03 尾根を越える雲海・滝霧

野迫川村立里

アルバム: 公開

お気に入り (2)

2人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • 宙そら

    今までの雲海写真に比べて青が青い、
    ターコイズグリーン(トルコ石の青)ですが、お天気の所為? 
    紅葉で山が華やかですね。

    島雲海というのは山の頂上がぴょこぴょこ顔を出しているから?

    2011年11月14日 22:08 宙そら (32)

  • norak のら

    日の出前後の時間は空が赤くて、日が昇るにつれて微妙に変化します。
    けっこう高く日が昇ると青い空になって雲海も青さを増します。
    波雲海、べた雲海、島雲海・・現地で会う雲海マニアに教わった言葉です。
    puさんの言うとおり、海の島みたいに山の頂が顔を出してる雲海のことです。

    2011年11月15日 12:33 norak のら (8)

  • s.s.jyobitaki

    後ろから見てきたので、ここで宙 ソラさんのコメントがあり(。。; しまった。(。。ゞ。

    2011年11月17日 00:23 s.s.jyobitaki (7)

  • norak のら

    ここにたどり着くまでに濃霧の夜道をのろのろ走りました。
    おかしいな、予報は晴れなのに・・と半泣き状態で。
    つまり、見えている雲海の下は濃い霧だったんですね。

    2011年11月18日 02:33 norak のら (8)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。