Help

テーマタグ 2012.02 燈籠

Photos: テーマタグ 2012.02 燈籠

Photos: 民家の意地

テーマタグ用に撮った写真でもあるのですが、しばらく使わなかったトイデジを久しぶりに使ってみました。
ある意味、トイカメラの世界は技術が要りますね〜。
カメラがなぜある程度の重さが必要なのか、三脚が必要なのか、シャッタースピードの調整が何で必要なのか。
この一枚を撮って思い知らされました。

Favorite (8)

8 people have put in a favorite

Comments (6)

  • loveuran

    ブレやなんかも
    楽しんじゃうのがトイデジのいいところなんでしょうね^^

    02-10-2012 00:48 loveuran (82)

  • yakuchan

    loveuranさん

    いつもご訪問とお星様をありがとうございます♪

    そうなんですよね、トイデジってそういったブレやボケ、普通のカメラでは表現しない色合いなんかを楽しむカメラだと思います。

    でも、思うんです。今持っているトイデジで遠くにいる野鳥さんとか撮ってみたいなと。
    そこまでいっちゃうともうトイじゃなくて一眼になってしまいますね(笑

    02-10-2012 01:00 yakuchan (27)

  • kura9n

    トイカメラだと普通の出来栄えさえも難しい・・これはよく撮れていますね!

    02-10-2012 17:23 kura9n (34)

  • yakuchan

    kura9nさん

    いつもご訪問とお星様をありがとうございます!

    普段使っているカメラのありがたみを感じました。この写真を撮ったカメラでは猫さまの撮影は本当に厳しいんです(笑
    珍しくよく撮れた方でした、嬉しかったです!

    02-10-2012 19:22 yakuchan (27)

  • aes256

    灯篭の穴のあいた中央部分に解像感があって、自然と灯篭の中央部分に視線が移動する不思議な感じがします。
    被写体とカメラの特性がマッチングしている面白い作品だと思いました。

    02-11-2012 00:52 aes256 (19)

  • yakuchan

    aes256さん

    いつもご訪問とお星様をありがとうございます♪

    そうなんです、燈籠の中央部分に解像度があって他はブレているので自然に目が行くような写真になってしまいました。

    ご指摘いただいて初めて気づきましたが、動かない燈籠と撮影する私とカメラの特性が出た作品になりました!

    02-11-2012 13:21 yakuchan (27)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.